納入事例|ADD型|薬液注入工法での圧送


納入:関東T社 様
用途:下水管工事での地盤への薬液注入
機種:ADD-15-AL

小規模な下水管工事をもっと楽に!

関東地区のT社様より、「地中の止水を目的に行う薬液注入工法において、もっと簡単に薬液圧送を行いたい」と相談頂きました。

薬液は水ガラス系と硬化剤をそれぞれ地中で等量混ぜ合わせ、2液を混合する必要があり、耐食性と圧力、定量性が必要でした。

従来より小型&軽量。取り扱いも簡単!

従来は電動の大型ダイヤフラムポンプ(100Kgを超えるサイズ!)だった為、簡易な現場でも大変な苦労をされていたようですが、エイチツーのエアーダイヤフラムポンプなら、1/5の重量、大きさも半分以下で従来品と同等の仕事をすることができます。

コンプレッサーで動くエア駆動式なので、作業性や安全性でも従来品に比べ評価頂きました。

懸念だった2液を「同じ量」送る事もクリア!

懸念事項だった「定量性」も、エア入力部の流量調節にて「エア供給量」を同じにしてクリア。二液混合(等量)も問題ありませんでした。

送液後のポンプ洗浄も簡単で、あらゆる面で従来品より評価を頂きました。

「こんなことできないかな?」を含め、流体移送でお困りのお客様は是非一度エイチツーへお問い合わせください。