納入:愛知県豊田市O社 様
用途:ボンデ液(リン酸マンガン)の循環ろ過
型式:エアーダイヤフラムポンプ ADD型(SUS弁座仕様)
ボンデ液循環ろ過用ポンプの故障が多い!
エアダイヤフラムポンプの故障が多い―(写真赤丸が故障品です)
保全課の工場長様より相談を受け、既設の某メーカー製では故障が多く、エイチツー製のAD型へ切り替えを検討頂きました。
使用液はボンデ液(リン酸マンガン)で高温・スラリー含有。ボンデ槽から引き込み、途中ろ過を通し循環させるフローでした。
ユーザー様への徹底的な聞き込みを行い、スラリーによる弁及び弁座の消耗が激しいとのこと。さらにSUS製だと比較的ライフが長いことを考慮し、特別仕様のSUS弁座にて提案、採用頂きました。
採用の決め手は
1. イニシャルコストが圧倒的に安い
2. 特別仕様に柔軟に対応できる、メーカーとしての対応
3. SUS弁座に対してボール材質もライフを検証頂けるように付属(オプション)
4. メンテナンス性の良さ
上記4点を評価頂き、採用となりました。
他社ポンプの故障にお悩みのユーザー様は是非ご相談下さい。

あわせて読みたい


納入事例|ADD型|高粘度接着剤(50,000CP)の移送
納入:岐阜県ベニヤ加工工場 様用途:パネル用化粧紙の接着剤の移送機種:ADD-25-SS-TST 50,000CPの高粘度接着剤を移送 岐阜県の木材加工工場様より、高粘度液(接着…
あわせて読みたい


納入事例|ADD型|接着剤(高粘度液)の移送
納入:愛知県B社 様用途:酢酸エチル・トルエンを含む接着剤の移送機種:ADD-25-SS-TST 女性でも作業出来るよう、一斗缶から接着剤を移送したい。 愛知県大手メーカーB…
あわせて読みたい


納入事例|ADD型|コンプレッサー付き台車ユニット
納入:某化学工場様用途:港から船舶への尿素水移送型式:ADD-40-PP(エアダイヤフラムポンプ)+コンプレッサユニット 尿素水を大容量かつ30m先へ移送 大手化学工場様…